卓球男子日本代表のオフィシャルサプライヤーとして、今やトップブランドの地位を確立したVICTAS(ヴィクタス)。丹羽孝希選手やリアム・ピッチフォード選手といった世界のトッププレイヤーから、卓球を愛する多くの一般プレイヤーまで、幅広い層に支持されています。その人気の理由は、革新的なテクノロジーと、プレイヤーのニーズに寄り添った多彩な製品ラインナップにあります。
しかし、V>22, V>20, V>15, V>01など、数多くのシリーズが存在するため、「自分に合ったラバーはどれだろう?」と悩む方も少なくないでしょう。この記事では、2025年現在の最新情報に基づき、VICTASの主要な裏ソフトラバーを徹底的に比較・解説します。あなたのプレースタイルを次のレベルへ引き上げる一枚を見つけるための、完全ガイドです。
VICTASラバーの全体像と選び方の基本
VICTASのラバーを選ぶ上で、まず理解しておきたいのがシリーズごとの大まかな特徴と、スポンジ硬度を示す独自のネーミングルールです。VICTASのラバーは主に、現代卓球の主流である裏ソフトラバーを中心に展開されており、その中でも特に「Vシリーズ」が中核をなしています。
- Vシリーズ (V>22, V>20, V>15, V>11, V>01など): VICTASの主力となる攻撃用裏ソフトラバー。スピード、スピン、コントロールのバランスが異なる多様なモデルが揃っています。
- TRIPLEシリーズ: 粘着性トップシートを採用し、中国ラバーのような強烈な回転性能を追求したシリーズ。
- VSシリーズ: カット主戦型のために開発されたVS>401など、守備的なプレースタイルに特化したシリーズ。
- CURLシリーズ、SPECTOLシリーズなど: 粒高ラバーや表ソフトラバーも、長年の実績を持つTSPブランドから継承し、進化させています。
スポンジ硬度のネーミングルール
VICTASのラバー選びで非常に重要なのが、製品名に含まれるスポンジ硬度の表記です。これにより、ラバーのおおよその打球感や性能を推測することができます。一般的に、硬度が高い順に以下のようになっています。
Double Extra (ダブルエキストラ): 約50~52.5度。最も硬いスポンジで、パワーヒッターや上級者向け。強打時に圧倒的な威力を発揮します。
Extra (エキストラ): 約47.5度。硬めのスポンジで、威力と安定性のバランスが取れた上級者向けモデル。V>15 Extraが代表的です。
Stiff (スティフ): 約45度。中級者から上級者まで幅広く対応できる硬さ。扱いやすさと威力を両立しています。
Limber (リンバー): 約40度。柔らかめのスポンジで、ボールを掴む感覚が強く、コントロールと回転を重視するプレイヤー向けです。
このルールを覚えておくだけで、カタログやレビューを見る際に、自分に合いそうなラバーを効率的に絞り込むことができます。
主力シリーズ徹底比較:V>22, V>20, V>15
ここからは、VICTASの顔とも言える3つの主力シリーズ「V>22」「V>20」「V>15」を深掘りしていきます。それぞれの特徴を理解し、自分のプレースタイルと照らし合わせてみましょう。
V>22 Double Extra:新世代のスピードとスピン
「ほぼ信じられないほどのスピードとスピン評価」を誇る、VICTASのフラッグシップモデル。丹羽孝希選手やリアム・ピッチフォード選手といったトッププレイヤーが開発に参加。
V>22 Double Extraは、現代卓球に求められる「威力」と「安定性」を高次元で両立させたラバーです。スポンジ硬度は50度と硬めですが、レビューでは「これまでで最も柔らかく、最高のラバー」と評されるほど、独特の食い込みとボールを掴む感覚があります。この「ハイパーバウンシーでソフトなフィーリング」が、V>22の最大の特徴です。
- 性能: 非常にスピードが出やすく、特に中~後陣からのドライブの引き合いで真価を発揮します。ボールが深くまで食い込むため、強烈な回転量のループドライブが可能です。また、ブロック性能も非常に高く、相手の強打を鋭いカウンターで返すことができます。
- 対象プレイヤー: 自らスイングして威力を出せる中級者から、最前線で戦う上級者・プロ選手まで。特に、フォアハンドで圧倒的な攻撃力を求めるプレイヤーにおすすめです。
- 購入のヒント: Amazonなどで購入可能です。トッププレイヤーが使用する最先端の性能を体感したい方は、ぜひチェックしてみてください。
V>20 Double Extra & Extra:安定性と威力のハイブリッド
V>20 Double Extraは、ヨーロッパのテンション技術と中国ラバーの粒形状を組み合わせた「ハイブリッドラバー」です。スポンジ硬度は52.5度と非常に硬いですが、ボールを掴む時間が長い(ドウェルタイムが長い)ため、驚くほどの安定感とコントロール性能を誇ります。
- 性能: レビューでは「素晴らしい精度と寛容性」と評価されています。スピード性能はV>22や他のトップラバーに一歩譲るものの、その分レシーブやブロックが非常にやりやすく、相手の回転の影響を受けにくいのが強みです。自分の力で打った時にはしっかりとした威力が出ます。
- V>20 Extra: 2024年3月に発売された新モデル。スポンジ硬度を47.5度に調整し、より幅広いプレイヤーがV>20の性能を体感できるようになりました。威力と扱いやすさのバランスを求めるなら、こちらも有力な選択肢です。
- 対象プレイヤー: 安定したラリーを軸に、チャンスボールを確実に仕留めたいプレイヤー。V>22ほどの絶対的なスピードは不要で、よりミスを減らしたい中~上級者に向いています。
V>15 Extra:絶対的信頼を誇るロングセラー
V>15 Extraは、VICTASが世界にその名を知らしめた、まさに「名作」と呼ぶべきラバーです。発売から時間が経った今でも、多くのトップ選手や一般プレイヤーから絶大な信頼を得ています。
「V>15は上級者向け裏ソフトラバーに分類される。力強いボールを打ちたい男子や速いピッチのラリーを目指す女子にもおすすめである。」
- 性能: スポンジ硬度47.5度のテンションラバーで、スピード、スピン、コントロールの全てが高いレベルでまとまっています。特にループドライブの質とサーブの切れ味は特筆もので、あらゆる技術をそつなくこなせる万能性が魅力です。多くのレビューで、名作「テナジー05」の代替品として名前が挙がりますが、より直線的で扱いやすいという声もあります。
- 対象プレイヤー: 攻撃的なプレースタイルを持つ、あらゆるレベルのプレイヤー。特に、自分のプレーに絶対的な基準を持ちたい中~上級者にとって、一度は試す価値のあるラバーです。
- 購入のヒント: Amazonではベストセラーの一つとなっており、コストパフォーマンスの高さも人気の理由です。
パフォーマンス比較:チャートで見るVシリーズ
言葉での説明に加えて、客観的なデータで3つのラバーを比較してみましょう。
- V>22 Double Extra: スピードが突出しており、攻撃性能に特化していることがわかります。スピン性能も高いですが、コントロールはややピーキーな設定です。
- V>20 Double Extra: スピンとコントロールのバランスが非常に良いことが特徴です。スピードは他に劣りますが、安定性を重視するプレイヤーにとって魅力的な性能です。
- V>15 Extra: 全ての項目で高い数値を記録しており、非常にバランスの取れたラバーであることがわかります。スピードとスピンの両方を高いレベルで求めるプレイヤーに最適です。
その他の注目VICTASラバー
主力3シリーズ以外にも、VICTASには個性豊かで優れたラバーが数多く存在します。ここでは、特に注目すべきシリーズをいくつか紹介します。
V>01シリーズ:直線的な弾道が武器
V>15シリーズが弧線を描く弾道を得意とするのに対し、V>01シリーズはより直線的でスピード感のある弾道が特徴です。スマッシュやミート打ち、ブロックといった技術がやりやすく、相手の時間を奪う速攻プレーを得意とします。硬度の異なる「V>01」「V>01 Stiff」「V>01 Limber」の3種類がラインナップされており、プレースタイルに合わせて選ぶことができます。
VSシリーズとTRIPLEシリーズ:特殊プレースタイル向け
VSシリーズは、カット主戦型などの守備的プレイヤー向けに設計されています。特に「VS>401」は、VICTASの社長であり伝説的なカットマンである松下浩二氏が開発に携わり、カットの安定性と攻撃時の威力を両立させています。
一方、TRIPLEシリーズは、粘着性のトップシートが特徴のラバーです。「TRIPLE Double Extra」などは、中国ラバーのような強烈な回転をかけつつ、ドイツ製テンションスポンジによる弾みも兼ね備えた現代的な粘着ラバーとして人気があります。
粒高・表ソフトラバー
VICTASは、旧TSPブランドから受け継いだ豊富なノウハウを活かし、質の高い粒高・表ソフトラバーも提供しています。などの粒高ラバーは、その変化の大きさで多くの異質攻撃型・カット主戦型プレイヤーに愛用されています。また、「SPECTOL S1」などの表ソフトラバーも、ナックルボールの出しやすさとスピードで定評があります。
まとめ:あなたに最適なVICTASラバーは?
ここまでVICTASの主要なラバーを解説してきましたが、最後にあなたのプレースタイルに合わせたおすすめをまとめます。
- とにかく威力とスピードを追求したい攻撃型プレイヤーには…
 → V>22 Double Extra。最先端の技術が詰まったフラッグシップモデルで、あなたのポテンシャルを最大限に引き出します。
- 安定感を重視し、ラリー戦で主導権を握りたいプレイヤーには…
 → V>20 Double Extra または V>20 Extra。抜群のコントロール性能と許容範囲の広さが、ミスのない安定したプレーをサポートします。
- スピード・スピン・コントロールの全てを高いレベルで求める万能型プレイヤーには…
 → V>15 Extra。長年愛される完成度の高いラバーで、どんなプレースタイルにもフィットする信頼性があります。
VICTASのラバーは、それぞれに明確なコンセプトと特徴があります。この記事を参考に、ぜひAmazonなどのオンラインストアでレビューをチェックしたり、実際に試打したりして、あなただけの「勝利のギア」を見つけてください。

 
  
  
  
  
